こんにちは、札幌の居酒屋「かけはし 北二条店」です!当店では通販も行っており、北海道産の「特大生冷ホタテ」など、宅呑みを一段豪華にするおつまみを全国にお届けしています。
今回は、ホタテバター焼きレシピを5つ紹介します!
目次
定番!ホタテのバター焼き
ホタテのバター焼きは、お酒のおつまみにもご飯のおかずにもなる万能料理。フライパンでサッと焼くだけで完成する、簡単レシピです。中火で焼き、ホタテの旨味を閉じ込めれば、中はプリプリ、ほんのり甘い絶品バター焼きになります。仕上げにレモンをギュッと搾れば、さらに風味がアップしますよ。
材料(2人分)
ホタテ…10個
有塩バター…10g
しょうゆ…小さじ1
パセリ…適量
作り方
- ホタテの水気を切る
- フライパンにバターを溶かし、ホタテを焼く
- ホタテの焼き目がついたら返す
- しょうゆをかける
- 器にホタテを盛り付け、パセリを振ったら完成
ホタテのにんにくバター醤油炒め
食欲をそそる香りがたまらない、簡単で絶品な炒め物レシピです。ぷりぷりのホタテに、香ばしいにんにくバター醤油が絡んで、ご飯が進むこと間違いなし!おつまみにも、おかずにもピッタリな一品です。フライパン一つで、10分以内で作れるのも嬉しいポイントです。
材料(2人分)
ホタテ…8個
アスパラ…4本
しめじ…1パック
にんにく…1かけ
塩…小さじ1/4
しょうゆ…小さじ2
こしょう…少量
有塩バター…10g
作り方
- ホタテの水気を切る
- アスパラの皮をむき、食べやすい大きさに切る。
- しめじは根元を切り落として、手でほぐす。
- にんにくを薄切りにする。
- フライパンに有塩バターとにんにくを入れて、ホタテとしめじをこんがりするまで炒める
- ホタテも入れて火が通るまで炒める
- アスパラを加え、仕上げに塩・こしょう・しょうゆを入れてさっと炒めたら完成
ホタテの塩バター焼き
フライパンでさっと作れる、ホタテの簡単おつまみレシピです。
バターのコクとピリッとしたこしょうの風味が食欲をそそり、お酒が進むこと間違いなしです。お好みでパセリをちらせば、彩りもアップしますよ!
材料(2人分)
ホタテ…8個
塩こしょう…少量
有塩バター…10g
作り方
- ホタテの水気を切る
- フライパンにバターを入れて中火で熱し、ホタテを焼く
- 両面に焼き色がついてから塩こしょうをふったら完成
ホタテのレモンバター焼き
ホタテの旨味を最大限に引き出すレモンバター焼きです。バターのコクとレモンの爽やかな酸味が、ホタテの甘みと相性抜群です。プリプリの食感とジューシーな味わいが、口の中に広がります。
材料(2人分)
ホタテ…6個
アスパラ…3本
玉ねぎ…1個
塩こしょう…少量
有塩バター…20g
薄力粉…大さじ1
【調味料】
酒…大さじ1
しょうゆ…大さじ1
レモン汁…大さじ1
作り方
- ホタテの水気を切る
- アスパラを斜め切り、玉ねぎはくし形切りにする
- ホタテは塩こしょうをふって薄力粉をまぶす
- フライパンにバターを入れて熱し、ホタテを焼く
- ホタテの両面に焼き色がついたら取り出す
- 取り出したフライパンにアスパラと玉ねぎを入れて炒める
- ホタテを戻し入れてさっと炒め合わせたら完成
ホタテときのこのバターホイル焼き
ホタテときのこの旨味がバターのコクに溶け合う、絶品ホイル焼きです。アルミホイルで包んで焼くだけで、簡単に作れます。バターの香ばしい香りが食欲をそそり、一口食べたら止まらない美味しさですよ。
材料(2人分)
ホタテ…6個
しめじ…1パック
玉ねぎ…1/2個
レモン…1/8切れ
【調味料】
酒…大さじ1
しょうゆ…大さじ1
塩こしょう…少量
有塩バター…20g
作り方
- ホタテの水気を切る
- しめじは手でほぐし、玉ねぎは食べやすい大きさに切る
- アルミホイルに玉ねぎ、しめじ、ホタテ、調味料をのせる
- トースターで15分程度焼き、仕上げにレモンを添えたら完成
かけはし北二条店が取り扱う刺身用生ホタテ
さまざまな調理法で旨味や食感を楽しめるホタテ。
かけはし北二条店では、刺身用の特大の生冷ホタテを通販で取り扱っています。
届いたホタテを冷蔵庫で解凍するだけで、新鮮な北海道のホタテを召し上がれます。
また、特大サイズなので、表面だけ焼いて中がほんのりと半生にすると、ホタテの旨味と食感をより楽しめるでしょう。
ホタテ好きの方や魚介料理にこだわってみたい方におすすめですよ。
関連記事