札幌駅居酒屋かけはし北二条店ブログ

札幌居酒屋かけはし北二条店が 食の健康・北海道の食材につい て情報を発信中です!

活食・隠れ酒蔵 かけはし 北2条店 通販サイト

ホームプロのグルメレシピ居酒屋おすすめの冷凍ホタテレシピ5選!

居酒屋おすすめの冷凍ホタテレシピ5選!

プロのグルメレシピ

居酒屋おすすめの冷凍ホタテレシピ5選!

こんにちは、札幌の居酒屋「かけはし 北二条店」です!当店では通販も行っており、北海道産の「特大生冷ホタテ」など、宅呑みを一段豪華にするおつまみを全国にお届けしています。

今回は、冷凍ホタテを使ったレシピを5つ紹介します!

ホタテのグリル

ホタテのグリル

ホタテのグリルは、素材本来の旨味を最大限に引き出す、おすすめレシピです。レモンを使うことで風味がアップし、さらに美味しくなります。お酒のおつまみにはもちろん、ごはんのおかずにもぴったりの一品です。

材料

冷凍ホタテ…300g
オリーブオイル…大さじ2
レモン汁…大さじ1
にんにく…2片
塩…小さじ1/2
こしょう…適量
パセリ…適量

作り方

  • 冷凍ホタテを解凍して水気を切る
  • にんにくとパセリをみじん切りにする
  • ボウルにオリーブオイル、レモン汁、にんにく、塩、こしょうを入れて混ぜる
  • 混ぜ合わせたボウルにホタテをつけて冷蔵庫で1時間程度寝かせる
  • グリル皿にホタテを並べ、約7分間焼く
  • 焼いたらホタテを器に盛り付けてパセリを散らせば完成

ホタテの中華炒め

ホタテの中華炒め


ホタテの中華炒めはごはんが進む一品です!生姜の風味が食欲をそそり、鶏ガラスープの素と塩こしょうでシンプルながらも奥深い味わいです。
お好みの野菜を加えて、彩り豊かに仕上げるのがおすすめです。

材料(2人分)

むきエビ…4尾
冷凍ホタテ…3個
小松菜…1株
にんじん…20g
生姜…10g
ごま油…小さじ2
塩こしょう…適量

(A)酒…小さじ1
(A)塩…少量
(A)片栗粉…小さじ1

(B)鶏ガラスープの素…小さじ1/2
(B)水…30ml

作り方

  • 小松菜は食べやすい大きさにざく切り、にんじんは薄い短冊切りにする
  • 生姜を千切りする
  • むきエビの背わたを取る
  • 冷凍ホタテは解凍して水気をきる
  • エビとホタテをボウルに入れて(A)を入れて混ぜる
  • フライパンにごま油、千切りした生姜を入れて弱火で加熱する
  • フライパンにエビ、ホタテを入れて中火で炒める
  • (B)を加えて塩こしょうをかけたら完成

ホタテのガーリックソテー

ホタテのガーリックソテー

にんにくの香ばしさが食欲を刺激し、ついつい箸が進んでしまいます。フライパンでサッと炒めるだけなので、忙しい日でも手軽に作れますよ。ワインのお供にも、ご飯のおかずにもピッタリな一品です。

材料(2人分)

冷凍ホタテ…6個
オリーブオイル…大さじ1
にんにくの薄切り…小1片
レモン…1/4個
塩こしょう…適量

作り方

  • 冷凍ホタテを解凍して水気を切る
  • ホタテに塩とこしょうを適量ふる
  • フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて炒める
  • にんにくの香りが出てきたらホタテを入れて両面焼き色がつく程度に焼く
  • 器に盛り付け、仕上げにレモンを添えたら完成

ホタテの炊き込みごはん

ホタテの炊き込みごはん

冷凍ホタテを使って手軽に作れるレシピです。ホタテの旨味がご飯一粒一粒にしみ込み、シンプルながらも風味豊かな味わいに仕上がります。炊飯器で簡単に作れるので、忙しい方にもおすすめですよ。お弁当用にもぜひ作ってみてくださいね。

材料(4人分)

冷凍ホタテ…200g
米…2合
醤油…大さじ2
みりん…大さじ1
酒…大さじ1
だし汁…360ml
にんじん…1/2本
しいたけ…2枚
油揚げ…1枚
塩…小さじ1/2
青ネギ…適量

作り方

  • 冷凍ホタテを解凍して水気を切る
  • にんじんと油揚げを細切り、しいたけを薄切り、青ネギを小口切りする
  • お米を落ちで約30分程度水に浸し、水を切る
  • 炊飯器にお米を入れて、醤油・みりん・酒・塩を入れ、だし汁を2合の目盛りまで注ぐ
  • にんじん・しいたけ・油揚げを入れて、上にホタテをのせる
  • 通常モードで炊飯する
  • 炊き上がったら、軽く混ぜて仕上げん青ネギを散らせば完成

ホタテのキッシュ

ホタテのキッシュ

おもてなしや特別な日の一品にぴったりの、見た目も華やかな料理です。プリプリのホタテと、彩り豊かな野菜を、クリーミーに包み込みました。
手作りキッシュで、優雅なひとときを過ごしてみませんか?

材料(5人分)

パイシート…150g
冷凍ホタテ…6個
しめじ…1/2パック
ほうれん草…半束
玉ねぎ…半分

【卵液】
卵…3個
牛乳…50cc
生クリーム…100cc
プロセスチーズ…70g
塩こしょう…少量

作り方

  • 冷凍ホタテを解凍して水気を切る
  • ほうれん草をゆで、しめじ、玉ねぎ、ホタテを食べやすい大きさに切る
  • ほうれん草、しめじ、玉ねぎ、ホタテを炒める
  • 【卵液】の材料を混ぜる
  • 170度にオーブンを温める
  • 炒めたほうれん草、しめじ、玉ねぎ、ホタテを【卵液】に入れる
  • パイシートをパイ皿に貼り付け、具材を入れる
  • 170度のオーブンで30分程度焼いたら完成

かけはし北二条店が取り扱う刺身用生ホタテ

さまざまな調理法で旨味や食感を楽しめるホタテ。

かけはし北二条店では、刺身用の特大の生冷ホタテを通販で取り扱っています。

届いたホタテを冷蔵庫で解凍するだけで、新鮮な北海道のホタテを召し上がれます。

また、特大サイズなので、表面だけ焼いて中がほんのりと半生にすると、ホタテの旨味と食感をより楽しめるでしょう。

ホタテ好きの方や魚介料理にこだわってみたい方におすすめですよ。

刺身用の特大の生冷ホタテを見てみる→

関連記事

ホタテバター焼きレシピ5選!居酒屋おすすめアレンジも紹介

居酒屋直伝!ホタテのカルパッチョレシピ5選