こんにちは、札幌の居酒屋「かけはし 北二条店」です!当店では通販も行っており、北海道産の「特大生冷ホタテ」など、宅呑みを一段豪華にするおつまみを全国にお届けしています。
今回は、下処理なしで簡単に食べられるボイルホタテについて解説します。美味しい食べ方も合わせて紹介するのでぜひ最後まで読んでみてくださいね。
目次
ボイルホタテとはどんなホタテ?
ボイルホタテは、ホタテの旨味と栄養を丸ごと手軽に味わえる人気の加工食品です。獲れたての新鮮なホタテから殻と食べられない部分を取り除き、スチームで蒸して作られます。
ボイルホタテの魅力は、貝柱だけでなく、ヒモや卵も一緒に食べられるので、ホタテの風味を余すところなく楽しめるところです。また、解凍するだけでそのまま食べられるものが多く、おつまみや料理の材料として手軽に使えるのもおすすめポイントの1つです。
しかし、ボイルホタテで気をつけることは生食用と加熱用があることです。ボイルホタテの多くは生食用のため、解凍後にそのままお刺身やサラダとして食べられます。一方で加熱用は加熱調理に適しているため、カレー、シチュー、鍋、バター焼きなどに使うと、ホタテの風味が料理全体に広がります。それぞれの用途に合わせて選びましょう。
ボイルホタテは、手軽に美味しくホタテを味わえる便利な食品です。ぜひ色々な料理に使って、ホタテの魅力を存分に楽しんでください。
生食用ボイルホタテの美味しい食べ方
生食用ボイルホタテを美味しく食べるレシピを紹介します。
ホタテサラダ
ボイルホタテを使った和風サラダです。千切りしたしょうががアクセントとなって、ホタテの旨みを引き立てています。あと一品ほしいときにおすすめのレシピですよ。
材料(2人分)
ボイルほたて(生食用)…140g
大根…40g
人参…20g
みず菜…40g
薄切りしょうが…2枚
(A)だし…小さじ2
(A)酢…小さじ2
(A)しょうゆ…小さじ1
(A)砂糖…小さじ1/4
(A)塩…小さじ1/4
(A)油…小さじ2
作り方
- ボイルホタテを解凍する
- 大根、人参、しょうがはせん切りする
- みず菜をざく切りにする
- ボウルに(A)を混ぜ合わせる
- ボイルホタテと大根、人参、しょうが、みず菜を入れ、ざっくり和えたら完成
ホタテの海鮮カルパッチョ
海鮮カルパッチョのレシピです。味付けはシンプルですが、見た目も華やかなカルパッチョはおもてなし料理にもぴったりです。お好みでエビやタコなどの具材を追加するのもおすすめですよ。
材料(4人分)
ボイルホタテ(生食用)…150g
サーモン…50g
ブリ…50g
トマト…1/2個
アボカド…1個
玉ねぎ…1/2個
かいわれ大根…適量
レモン汁…適量
(A)オリーブオイル…大さじ1
(A)ポン酢…大さじ2
作り方
- 玉ねぎを薄くスライスし、酢水にさらす
- サーモン・ブリ・トマト・アボカドを角切りにする
- アボカドにレモン汁をかける
- (A)の調味料を合わせておく
- 水気を切った玉ねぎを器に盛り、上に他の具材を盛り付ける
- (A)を回しかけ、かいわれ大根を散らしたら完成
加熱用ボイルホタテの美味しい食べ方
加熱用ボイルホタテを美味しく食べるレシピを紹介します。
ホタテのペペロンチーノ
ニンニクの香ばしい香りと、ホタテの旨味がパスタに絡み合う、簡単で美味しいペペロンチーノの紹介です。ブロッコリーで彩りも添えて、栄養バランスもばっちりです。ぜひお昼ごはんにいかがでしょうか。
材料(1人分)
- ボイルホタテ…120g
- スパゲッティ…100g
- ブロッコリー…60g
- にんにく…1かけ
- 輪切り唐辛子…少量
- オリーブオイル…大さじ1
- 塩…小さじ1/3
- スパゲッティのゆで汁…大さじ2
- こしょう…少量
作り方
- にんにくは半分に切り、みじん切りにする
- スパゲティを袋の表示よりやや短めにゆでる
- スパゲティのゆであがり1分前にブロッコリーを加えてゆでる。
- スパゲティのゆで汁を大さじ2程度取り分け、水気を切る
- フライパンにオリーブオイル、にんにく、輪切り唐辛子を入れて弱火で炒める
- 蒸しホタテを入れて色が変わるまで炒める
- 塩、スパゲティのゆで汁、こしょうを加えて、スパゲティとブロッコリーも加えて軽く炒めたら完成
ホタテとアスパラのガーリック醤油炒め
にんにくが効いたスタミナ満点の炒め物です。ご飯に合うのはもちろん、お酒のおつまみにぴったりのレシピです。香ばしいにんにく醤油の味付けでお酒が進むこと間違いなしです!
材料(2人分)
ボイルホタテ…12個
アスパラ…3個
オリーブオイル…大さじ1
にんにく…1かけ
醤油…小さじ1
作り方
- アスパラを斜め4等分に切る
- にんにくは半分に切り芯を除いてつぶす
- フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて、香りがしてきたらにんにくを取り出す
- アスパラを痛めて火が通ってからボイルホタテを加えて炒める
- しょうゆをまわしかけて全体に味がなじんだら完成
かけはし北二条店が取り扱う刺身用生ホタテ
さまざまな調理法で旨味や食感を楽しめるホタテ。
かけはし北二条店では、刺身用の特大の生冷ホタテを通販で取り扱っています。
届いたホタテを冷蔵庫で解凍するだけで、新鮮な北海道のホタテを召し上がれます。
また、特大サイズなので、表面だけ焼いて中がほんのりと半生にすると、ホタテの旨味と食感をより楽しめるでしょう。
ホタテ好きの方や魚介料理にこだわってみたい方におすすめですよ。