札幌駅居酒屋かけはし北二条店ブログ

札幌居酒屋かけはし北二条店が 食の健康・北海道の食材につい て情報を発信中です!

活食・隠れ酒蔵 かけはし 北2条店 通販サイト

ホームプロのグルメレシピ居酒屋でおすすめ!多くの方を魅了するホタテの食べ方5選

居酒屋でおすすめ!多くの方を魅了するホタテの食べ方5選

プロのグルメレシピ

ホタテ

こんにちは、札幌の居酒屋「かけはし 北二条店」です!当店では通販も行っており、北海道産の「特大生冷ホタテ」など、宅呑みを一段豪華にするおつまみを全国にお届けしています。

今回は、ホタテのおすすめの食べ方を5つ紹介します!

1.ホタテの炊き込みご飯

ホタテの炊き込みご飯

ホタテは生で食べても美味しいですが、炊き込みご飯にして食べるのもおすすめです。ご飯を炊く際にホタテの甘味と旨味がお米に染み渡ります。また、ホタテの貝柱は筋肉なので、繊維がきめ細かくなっており、しっかりとした弾力を楽しめますよ。醤油や味醂・米麹や焼酎を加えてご飯といっしょにホタテを炊き込むだけで簡単に作ることが可能です。

また、札幌の居酒屋「かけはし 北二条店」は、北海道のホタテを楽しんでもらいやすいように、炊飯器にパックとご飯、お好みの具材を入れてスイッチを押すだけで炊き込みご飯が作れる炊き込みご飯セットを取り扱っています。

ホタテだけでなく、200年以上の歴史を持つ醤油やみりんなどの調味料にもこだわっているため、まずは試してみたい方におすすめですよ。

ホタテの炊き込みご飯セットを見てみる→

2.ホタテのバター醤油焼き

ホタテのバター醤油焼き

ホタテのバター醤油焼きは、ホタテの旨味を贅沢に楽しみたい方におすすめです。バターでホタテを香ばしく焼き、最後に醤油を少したらして風味良く仕上げるだけで作れます。ホタテに火が入りすぎると固くなるため、軽く炒めるだけにするのがポイントです。ホタテの旨味を楽しみたい方は、刺身用の生ホタテで挑戦してみてください。

3.アスパラガスとホタテのガーリックバター炒め

アスパラガスとホタテのガーリックバター炒め

アスパラガスとホタテのガーリックバター炒めも、料理が苦手な方でも簡単に作れますよ。調味料もめんつゆと黒こしょうだけで、複雑な工程はありません。アスパラガスのシャキシャキ食感とホタテの旨味が癖になりますよ。

材料

アスパラガス…4本
長ネギ…1/2本
にんにく…2片
有塩バター…20g
ホタテ…10個
めんつゆ…大さじ1
黒こしょう…少々

作り方

  • アスバラガス・長ネギを斜めに切る。にんにくは細かくみじん切りにする。
  • 火を付けたフライパンに有塩バターを入れて火を入れる
  • にんにくを加えて炒める。
  • ホタテ・アスパラの順番で加えて、火が通るまで炒める
  • めんつゆと黒こしょうで味付けを行なう

4.ホタテのイタリアングリル

ホタテのイタリアングリル

ホタテを使ったおしゃれな料理を作りたいときにおすすめなのが、ホタテのイタリアングリル。プチトマトやレモンスライスを使って爽やかでホタテの旨味を楽しめるグリル料理が作れます。

材料 (4人分)

ホタテ…4個
プチトマト…4個
レモンスライス…適量
オリーブオイル…大さじ4
にんにく…1片
白ワイン…大さじ4
塩・コショウ…少々
刻みパセリ…少々

作り方

  • 耐熱容器にオリーブオイルとみじん切りにしたにんにくを敷く
  • さらにカットしたプチトマトとレモンスライスを乗せる
  • 塩・コショウをお好みに合わせてふりかけ、白ワインを全体に行き渡るように回し入れる
  • 200℃に予熱したオーブンで10分焼く
  • パセリなどを使って盛り付ける

5.ホタテの照り焼き

ホタテの照り焼き

ホタテの弾力のある食感を楽しみたい方や、お酒のつまみを作りたい方におすすめなのが照り焼き。ご飯にもビールにも合います。照り焼きの程よい甘みとホタテの旨味がやみつきになる味わいです。

材料(4人分)

ホタテ…12個
片栗粉…適量
長ネギ…適量
ししとう…適量

☆調味料
醤油…大さじ2
砂糖…大さじ1
みりん…大さじ1
酒…大さじ1

作り方

  • ホタテの水気を切る
  • 片栗粉をまぶす
  • フライパンにサラダ油を入れ、片栗粉をまぶしたホタテの両面を焼く
  • 合わせた☆調味料を加えて煮詰める
  • さらに盛り付けてカットした長ネギやししとうを添える

かけはし北二条店が取り扱う刺身用生ホタテ

かけはし北二条店が取り扱う刺身用生ホタテ

さまざまな調理法で旨味や食感を楽しめるホタテ。

かけはし北二条店では、刺身用の特大の生冷ホタテを通販で取り扱っています。

届いたホタテを冷蔵庫で解凍するだけで、新鮮な北海道のホタテを召し上がれます。

また、特大サイズなので、表面だけ焼いて中がほんのりと半生にすると、ホタテの旨味と食感をより楽しめるでしょう。

ホタテ好きの方や魚介料理にこだわってみたい方におすすめですよ。

刺身用の特大の生冷ホタテを見てみる→

まとめ

ホタテは焼いたり蒸したりとさまざまな料理に馴染む食材です。優しい甘みと細かな繊維の食感は、癖になる人が多いです。味が染み込みやすいだけでなく、なかでもかけはし北二条店のホタテはサイズが大きいため、食べごたえも申し分ありません。ぜひおすすめの食べ方でホタテを満喫してください。