札幌の居酒屋「かけはし」の名前の由来は「生産者さんの想いをお客さんに伝えるかけはしとなる」という想いが込められています。
生産者の想いをと届けるべく、店舗では食材の味をとことん生かしたレシピ、そして生産者の想いを全国へ届けるため「福徳便」でも取り扱っています。
かけはしや福徳便で扱う食材には、生産者のどんな想いが込められているのか、具体的にはどんな生産者がいるのか?
そこで今回は、皆さんにも生産者の想いが一目で伝わるように一覧にしました。
子供も家族も喜ぶ食材をこの記事から見つかることができます!
ぜひ、参考にしてみてください。
北海道で無添加な牛肉やひつじ肉を育てている生産者さんを紹介します!
目次
■オークリーフ牧場
引用画像:オークリーフ牧場
オークリーフ牧場は、北海道芽室町の十勝平野ほぼ中央の大地で「牛飼い」を行ってきました。
1994年に始めたファームインでの消費者の声をきっかけに、利益優先から消費者優先の経営に方針転換。
全ての牛に我が子同様に愛情を注ぎ、自然で健康的な環境の中で育てるのが、オークリーフ牧場のやり方です。
食べるエサ、育つ環境にも配慮し、遺伝子組み換え、農薬を使った作物、抗生物質は一切与えていないことも特徴で、牛にとっていいことを最優先にし育てています。
この牧場で育った牛は「未来めむろ牛」と呼ばれます。
火を通しても硬くなりにくく、臭みがなく、非常に食べやすい牛肉です。ハンバーグや牛すじ煮込みにしても美味しくいただけます。
【かけはしからの一言】
食べてくれる人々の声を知った時に一気に改革をし、安心安全な牛を目指し行動し続けた熱き十勝のリーダー的大先輩です!
【通販サイト福徳便】
福徳便では、「未来めむろ牛」を使い、手頃に食べられるハンバーグや牛すじ煮込みを販売しています。
引用画像:オークリーフ牧場
「未来めむろうしハンバーグ」が美味しい秘訣をこちらの記事で読んでみてください!
■西川農場
引用画像:西川牧場
「北海道のジンギスカンはどうして地元の羊を使っていないの?」という友人からの言葉がきっかけで、生産されるようになった「アスパラひつじ」。
実は、流通している羊肉の99%以上は海外からの輸入品だったのです。
知人が選果場で破棄されるアスパラの切り落としを羊の餌にと運んできてくれて、羊は文字通りアスパラひつじへと育っていきました。
輸入羊肉のアミノ酸を調べたところ、全ての数値が上回る結果となり、甘みや旨味がつよく、ヘルシーで美味しいお肉に。
美唄にあるアスパラひつじの農場は、循環型農業を核として、近郊の素晴らしい食材や資源を利用しています。
【かけはしからの一言】
地域の農家酸の困りごとを解消しながら地元に貢献することを目指したチャレンジャー!
年間100頭しか出荷されない貴重なアスパラひつじ肉は絶品です!
羊肉は匂いがあって苦手という人でも、食べてもらうと皆さんがビックリするくらい匂いも無く、本当に食べ易くて旨味もタップリで美味しい!!!ってほぼ全員が言ってくれる凄い羊肉なんです。
【通販サイト福徳便】
福徳便では、アスパラひつじバラ・ウデ・モモ・スジの合計400g 販売しています。
アスパラひつじについてもっと知りたい方はこちらの記事も参照にしてください。
生産量が少ない国産ひつじ肉匂いが苦手で羊肉を食べれなかった人も必見!北海道の匂いが少ない「アスパラひつじ」とは?
北海道のこだわり野菜
北海道でこだわりの野菜を育てている生産者さんを紹介します!
■折笠農場
引用画像:折笠農場
北海道十勝の開拓農家として、折笠さんの祖先がここを切り開いたのは約100年前。
農場は代々受け継がれ、今で4代目になります。
折笠さんの父親の時代に機械化が進み、化学肥料・化学農薬によって生産性が高まりましたが、畑の衰えに気づきます。
以降「開拓医時代の豊かな土地を取り戻したい」という想いから、肥料を大量に必要とするビートを植えるのをやめ、当時では珍しい緑肥を導入されました。
いまでは安心した収穫が見込めるじゃがいも農場として成功を収めています。
目指すのは、「安心・安全・自立した農業」。
しかし「自然栽培は美味しくない」と消費者が感じれば普及はない。そこで折笠さんは、じゃがいもを実験的に30〜50品種植えることに。
これは大変手間ですが、その中からどの品種が美味しく、病気に強いのか、生産者さん自ら「選ぶこと」「食べること」ができるようになるため、新しい生産者と消費者の関係性が期待できるといえます。
【かけはしからの一言】
十勝の畑作の10%が自然栽培になると日本が変わる!それを広める役割を与えられた男。
50年後の未来のために熱き魂を燃やしています。
【通販サイト福徳便】
福徳便では、折笠農場が作った「じゃがいも」でコロッケを作り販売しています。
無添加のじゃがいもで作られたコロッケを食卓へ!
【関連記事】
■なまら十勝野
引用画像:なまら十勝
食糧自給率1200%という豊かな土壌、北海道十勝。
なまら十勝野は、その広大な十勝平野にある芽室という町の13軒の未来を目指す若き農業者たちで結成されました。
肥沃な十勝平野で育んだ、とっても美味しい野菜を全国の皆さんに届けたい。そんな意味が込められています。
「安全・安心・美味しい」を当たり前基準として上で彼らが目指すのは「未来に繋がる農業」
彼らのミッションは、
①微生物を守ため土地消毒はしない
②農薬や化学肥料は必要最小限とする
③メンバー全員がJGAP認証を取得して、安全を「見える化」する
④健康な野菜作りの研究・実践を続け美味しさを追求する
⑤持続可能な農業にする。お互いの強みを生かしながら切磋琢磨する。
【かけはしからの一言】
100年先を見据えた若き農業者グループです。彼らの未来に期待し応援したくなる野菜たちは子供たちに希望を与えます!
【通販サイト福徳便】
福徳便は、時期によって商品が変わるので、なまら十勝が生産する商品の出品は12月頃となります。
■清水農園
引用画像:清水農園
清水農園は、農業を通して、「喜び・癒し・感動」を感じて欲しい。みんなに豊かさを届けたい。
「今年もあの野菜の季節がきたなぁ。食べたいなぁ!」そんな風に北海道の四季を全身で感じられる野菜づくりを目指しています。
工夫し育てた野菜たちがおいしい理由は3つの特徴があります。
・受け継がれてきた豊幌の肥沃で豊かな自然を持つ「環境」
・作物に適した有機肥「技術」
・健全に育ったものを見極める「人」
【かけはしからの一言】
常に美味しい野菜作りにチャレンジし続ける三代目!日々の農作業の中で勉強し形にする行動力はすばらしいです!
【通販サイト福徳便】
清水農園が作った「ユリ根」。
種を植えてから出荷まで4年以上の歳月がかかります。デリケートなゆり根は傷つきやすく、作業はほぼ手作業で丁寧に扱います。
手間ひまかけて作られた清水農園のユリ根で福徳便では「ユリ根コロッケ」を作りました。
糖度が20度を超えるユリ根で作ったコロッケはとっても甘い!砂糖は一切使用していません!
コロッケにつける調味料がいらないくらい甘くて美味しく人気商品です!
子供にも喜ばれること間違いありません。
揚げないコロッケのレシピも大公開しているので、こちらの記事も合わせて読んでみてください。
■佐々木ファーム
引用画像:佐々木ファーム
土はいのち、いのちは土から。
環境と食は生きることに直結しています。食べ物が変わると、心と体が変わります。
バランスが良いこと、植物や土の中に多様性があるように、心にたくさんの多様性を受け入れる幅がある。
それが生産者さん自身が野菜たちから教えてもらったオーガニックに生きる、オーガニック的に生きるを楽しむということです。畑の中から実践してお伝えしています!
【かけはしからの一言】
循環型農法を通して安心安全な野菜を届けるだけでなく、人間が自然界の一部であると気づかせてくれる在り方、生き方も伝えています。
【通販サイト福徳便】
無農薬大豆と自家製の麹に、さぬきの塩のみで一年間寝かせたお味噌を販売しています。
北海道のこだわり調味料
北海道でこだわりの調味料を製造している生産者さんを紹介します!
■おおぞら三昧
北海道が誇るしじみの産地「網走」大和しじみの漁獲漁は北海道内の8割りを占めています。
大和しじみは、化学肥料も農薬も全く使わない自然の恵だけで大きくなる純自然食品で肝臓の守護神と言われています。
またしじみの体内には二枚貝と比べて著しくミネラル分が多く含まれています。
このしじみのエキスを使って作られたのが「しじ美醤油®︎」です。
3年もの歳月をかけて、地元の漁師の困りごとであった割れてしまったり、規格外だったりしたしじみを買い取って地元の名産品に作り上げたのです。
【かけはしからの一言】
網走の地域を見据えながら「もったいない」を解消したくさんの人々に喜ばれる商品を作り上げたアイディアマンです!今後も楽しみ!
【通販サイト福徳便】
このしじ美醤油®︎に合う食べ方は、「卵かけご飯」
かけはしが厳選し選び抜いた「アグリコラ平飼い有精卵」と合わせて食べることで、
贅沢な卵かけご飯ができます!
子供にも朝の時間がない中でも美味しい朝食として召し上がってはいかがでしょうか?
●【ご贈答用】
かけはしオリジナル 北海道産 TKG(卵かけご飯)セット アグリコラ平飼い有精卵 10個 北海道網走産しじみ使用 しじ美醤油 200ml
●【ご自宅用】
卵かけご飯を美味しく食べたいという方はこちらも合わせて読んでみてください。
北海道のこだわり卵
北海道でこだわりの卵を育てている生産者さんを紹介します!
■ファーム アグリコラ
引用画像:ファームアグリコラ
ニワトリが食べる餌は北海道産の原料にこだわって自家配合です。
卵を割った瞬間、その色に驚く人も!着色料を一切使用していないため、黄身の色はクリーム色になっています。
それには秘密があり、ファームアグリコラの卵は自然に近い形で育てているからなのです。
国産のお米を餌に42%配合、お米独特の旨味が卵本来の美味しさを引き出します。
加えて、魚粉を通常12%〜18%ところ、8%に配合し減らしているので生卵独特の臭みがありません。
ファームアグリコラの卵は毎日食べ続けられる優しい卵です。
【かけはしからの一言】
そもそも障害者就労支援をやりたくて一次産業にチャレンジしたという志高き男。その人が生み出す卵は一味も二味も違います。
【通販サイト福徳便】
このアグリコラ卵の食べ方でオススメなのが、「卵かけご飯」
先述にもありました、「しじ美醤油®︎」と掛け合わせて食べることで絶品の卵かけご飯が完成します。
●【ご贈答用】
かけはしオリジナル 北海道産 TKG(卵かけご飯)セット アグリコラ平飼い有精卵 10個 北海道網走産しじみ使用 しじ美醤油 200ml
●【ご自宅用】
まとめ
かけはしが自信持ってオススメする北海道のこだわり生産者さん一覧でした。